雪形フォトコンテスト

  1. トップページ
  2. 雪形フォトコンテスト
  3. 2010(第7回)結果発表!|その他の作品

雪形フォトコンテスト2010 結果発表

  • 入賞作品
  • その他の投稿作品
  • 総評
  • 審査の様子

その他の投稿作品※作品にカーソルを合わせると、雪形部分をご覧いただけます。
審査員賞「可愛いプテラノドン 」
紅露 雅之さん

大沼公園で駒ヶ岳を撮影中に発見。
目の玉まで付いていて、とても可愛い怪鳥に見えた。

撮影日時
2010年4月19日午後3時過ぎ
撮影場所・撮影対象
大沼公園内より駒ヶ岳を撮影

ページの先頭へ戻る



審査員賞「鬼太郎の家に集まるウサギ妖怪達 」
紅露 雅之さん

色んな妖怪達が、ゲゲゲの鬼太郎の家に集まって来ているように見えた。

撮影日時
2010年4月19日午後3時過ぎ
撮影場所・撮影対象
大沼公園内より駒ヶ岳を撮影

ページの先頭へ戻る



審査員賞「ニセコ河童 」
山田 高嗣さん

2,3歳ぐらいの子供の妖怪で、河童が山に登ったものを「セコ」と呼ばれている。鹿児島県に伝わっている妖怪であるが、何と!ニセコにも出現。「ニセコ」という地名は、もしかしたら「セコ」という河童の妖怪の形をした雪形が見えるところから名付けられたのかもしれない。地名を取って「ニセコ河童」と名付ける。ちなみに、東山温泉の露天風呂からも眺めることができる雪形である。

撮影日時
2010年5月15日
撮影場所・撮影対象
ニセコ町東山温泉「ヒルトンニセコビレッジ」から羊蹄山を撮影

ページの先頭へ戻る



審査員賞「黒べこ 」
山田 高嗣さん

福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」に似た形をしており、その形がネガ型(黒い部分)のため「黒べこ」と名付けた。

撮影日時
2010年5月15日
撮影場所・撮影対象
余市町「道の駅スペースアップルよいち」西側にある堤防から西方の山を望む

ページの先頭へ戻る



審査員賞「白馬 」
小野 幸子さん

この形がでるとこれを目安にタケノコ採りに出かけるそうです。 山菜採りのめじるしといわれているそうです。

撮影日時
2010年6月10日
撮影場所・撮影対象
倶知安の町中からニセコの山を撮影

ページの先頭へ戻る



審査員賞「クジャクのような鳥 」
小野 幸子さん

この雪形がでるときは豊作だそうです。

撮影日時
2010年5月31日
撮影場所・撮影対象
黒松内を出発して蘭越を通った際ニセコの山を撮影

ページの先頭へ戻る



審査員賞「軽やかな羊 」
齋藤 みゆきさん

(コメントなし)

撮影日時
2010年6月25日
撮影場所・撮影対象
ニセコ町からみたニセコの山

ページの先頭へ戻る



審査員賞「跳べないうさぎ」
齋藤 みゆきさん

(コメントなし)

撮影日時
2010年6月25日
撮影場所・撮影対象
ニセコ町からみたニセコの山

ページの先頭へ戻る



審査員賞「カモノハシの休憩 」
カシャカシャカメラマンさん (フォト倶楽部会員 No.1019)

お天気のいいなか、の?んびりとポカポカお昼寝中?

ちょっと平べったい?

撮影日時
2010年5月30日 13時30分ころ
撮影場所・撮影対象
石山緑地から南西?西南西を望む

ページの先頭へ戻る



審査員賞「説法印(せっぽういん)」
カシャカシャカメラマンさん (フォト倶楽部会員 No.1019)

お釈迦様の手の形(印相)にみえます。 なんだかありがたや?。

撮影日時
2010年5月30日 13時30分ころ
撮影場所・撮影対象
石山緑地から南西?西南西を望む

ページの先頭へ戻る



審査員賞「山をひとっとび」
カシャカシャカメラマンさん (フォト倶楽部会員 No.1019)

大きな角のある、元気な鹿が山をひとっとび。

もしかしたら大きい山羊のガラガラドンかもしれません。

撮影日時
2010年5月30日 13時30分ころ
撮影場所・撮影対象
石山緑地から南西?西南西を望む

ページの先頭へ戻る



審査員賞「黒髪白塗りの女性 」

顔のようで顔でない?幽霊の顔を見るようでなかなかはっきりした輪郭が浮かび上がらない、そんなとき雲のベールがかかって あ?やはり美人顔?と無理矢理思いこみました。

撮影日時
2010年5月22日
撮影場所・撮影対象
海別岳 清里町江南

ページの先頭へ戻る



審査員賞「夫婦狐 」

今年は雪解けの時期天候不順で山肌を見る期間が短くて 日々の変化がつかみにくいとしでした。 やっと見えた山肌に狐らしきものを発見することができました。

撮影日時
2010年6月5日 
撮影場所・撮影対象
海別岳 清里町江南

ページの先頭へ戻る



審査員賞「親子の語らい」(上)「巣立ち」(下)
本間 清志さん

大雪山系の北鎮岳から黒岳に向かう途中、何気なく振り返ると北鎮岳の山肌に大きな鳥が2羽、私の目に入ってきました。ちょうど親鳥がこの巣立ちを見ているようにも見えるし、餌を与えているようにも見えました。毎年、あちらこちらの山と仲良くしていますが、こういう雪形を見たのは初めてで大いに感動しました。

撮影日時
2009年8月1日
撮影場所・撮影対象
大雪山黒岳から北鎮岳を撮影

ページの先頭へ戻る



審査員賞「白鳥のいる滝」
大崎 亥佐雄さん

(コメントなし)

撮影日時
2008年3月20日
撮影場所・撮影対象
国道231号 雄冬白銀の滝

ページの先頭へ戻る



審査員賞「ダイサギが魚を捕る 」
大崎 亥佐雄さん

(コメントなし)

撮影日時
2009年7月21日
撮影場所・撮影対象
中岳温泉近くから旭岳北面を撮影

ページの先頭へ戻る



審査員賞「鞍馬天狗、林の中を駆ける 」
川越 豊治さん

(コメントなし)

撮影日時
2010年4月22日
撮影場所・撮影対象
沼田町ほろしん温泉室内から

ページの先頭へ戻る



審査員賞「クロテン 」
川越 豊治さん

(コメントなし)

撮影日時
2010年5月10日
撮影場所・撮影対象
新十津川町樺戸山系

ページの先頭へ戻る



審査員賞「青空へ飛び立つ鷲」
島田 辰吉さん

(コメントなし)

撮影日時
2010年6月12日
撮影場所・撮影対象
中山峠道の駅周辺から喜茂別岳方面

ページの先頭へ戻る



審査員賞「農耕馬現る 春近し」
島田 辰吉さん

(コメントなし)

撮影日時
2009年4月中旬
撮影場所・撮影対象
石狩市黄金山南方向から黄金山

ページの先頭へ戻る



審査員賞「熊の親子の行進 」
島田 辰吉さん

(コメントなし)

撮影日時
2010年6月12日
撮影場所・撮影対象
中山峠道の駅周辺から喜茂別岳方面

ページの先頭へ戻る



審査員賞「隠れる豹 」
舟橋 みゆきさん

山合いからのぞいているように見えます。 時には2頭重なって見えることがあります。

撮影日時
2010年3月中旬
撮影場所・撮影対象
手稲山 ばんけいスキー場から見た所

ページの先頭へ戻る



審査員賞「エゾハルセミ」
坂本 芳明さん

セミが羽を広げて飛び立とうとしている姿。

手稲山に雪形が現れ、飛び立つ(消えていく)頃に合わせて、手稲山ではエゾハルゼミが鳴き出す。

撮影日時
2010年5月23日
撮影場所・撮影対象
手稲山 前田森林公園から

ページの先頭へ戻る



審査員賞「我らが北海道」
祐川 綾子さん

雄大な景観ではありませんが、いつも陞砥石山(札幌市/826.7m)の林の中に複雑な形をした北海道の雪形をみつけびっくりしました。

まるでスコップで作ったような正確さで、自然現象の不思議に関心したものです。 以来同じ場所で何度か見ておりますが、なかなか完全な形にはなりません。

撮影日時
2006年5月8日
撮影場所・撮影対象
砥石山(札幌市) 砥石山の林の中

ページの先頭へ戻る



  • 入賞作品
  • その他の投稿作品
  • 総評
  • 審査の様子